fθレンズ

目次
全て表示

このページでは、レーザーの2次元走査に利用するための特殊レンズ「fθレンズ」について、その仕組みや用途などを解説しています。レーザー加工機の比較検討を行う前に、まずはレーザー加工の基礎用語として「fθレンズ」を理解しておきましょう。

fθレンズとは

fθレンズとは、レーザーを集光させてワーク表面を走査させる際に利用する特殊レンズです。ガルバノスキャナーやガルバノミラーを通したレーザーを、fθレンズを通すことで対象の表面にレーザーを走査させることができます。

集光性に優れている上、製品によってはワークに対してほぼ垂直にレーザーを照射できることから、微細部品の穴開けやマーキング、基板の製造など幅広い目的で利用されることも特徴です。

fθレンズの機能

fθレンズは、レンズの屈折率を利用したディストーション効果によって、角度をつけて入射されたレーザーを垂直下向きへ集光して照射することができます。

レーザーの波長に合わせてfθレンズが用意されており、例えば基本波長(1064nm)のレーザーに対してはそれ用のfθレンズを使うことが必要です。

fθレンズを利用することで、レンズの下に設置した平面ワークの表面へ垂直にレーザーを当てることが可能となります。

本サイトでは自社の目的に合わせたおすすめなレーザー加工機を、生産規模別にご紹介しています。
少量生産・大量生産のカテゴリからぜひチェックしてみてください。

fθレンズの使用用途

fθレンズの特性は主として、レーザーを集光させ、垂直にレーザーを照射し、照射範囲の平面上へレーザーを当てられる、という点になります。

これらの特性を活かして、プリント基板の穴開けを高速で行ったり、ピンポイントのレーザー溶接やレーザーカットといった加工へ利用したりといったことが可能です。

基本波長だけでなくグリーンレーザー(波長532nm)などにも応用できるため、対象ワークの幅が広いことも強みです。

テレセントリックfθレンズとは

一般的なfθレンズは入射されるレーザーの角度(光軸)によって、ワークへ照射される主光線の光軸が多少なりと変化してしまい、照射範囲の隅の方にいくほどレーザーに角度がついてスポットが楕円形になります。

テレセントリックfθレンズは照射範囲において、主光線の光軸を平行に保つことができるため、より垂直かつ高密度のレーザーを照射できることが特徴です。

【生産規模別】
少量生産で
おすすめのレーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは少量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
切断・穴あけ・ノッチングを
2000万円台で実現
bodor
bodor
引用元:レーザーコネクト公式HP
(https://www.laserconnect.co.jp/products/bodor_i.html)
  • ファイバーレーザー
こんな現場におすすめ
  • 鉄工所
  • 金型工場
  • アクセサリー制作
  • デザイン事務所など
電子部品なら
M2値も1.3未満
熱影響を抑えた精密加工
CryLaS
CryLaS
引用元:日本レーザー公式HP
(https://www.japanlaser.co.jp/product/crylas_fqcw266-series/)
  • UVレーザー
こんな現場におすすめ
  • プリント基板工房
  • 研究機関
  • 時計工房など
非金属なら
         
1台で木材・アクリル・ガラス
対応し、ものづくりの幅が広がる
smartDIYs
smartDIYs
引用元:smartDIYs公式HP
(https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/)
  • CO2レーザー
こんな現場におすすめ
  • 革製品工房
  • ガラス工房
  • 雑貨製造業
  • オーダーメイド製作業など
【生産規模別】
大量生産向けの
レーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは、大量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
独自の発振器とビーム制御で
バリを低減
し、高品質加工を追求
三菱電機
三菱電機
引用元:三菱電機公式HP
(https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/pr/fv/index.html)
  • ファイバーレーザー
こんな業種におすすめ
  • 自動車部品製造業
  • アルミ・ステンレス加工工場
  • プラント機器製造工場など
電子部品なら
ピコ秒発振器とφ20μm以下の
Cu-Direct加工
で極小径加工を実現
ビアメカニクス
ビアメカニクス
引用元:ビアメカニクス公式HP
(https://www.viamechanics.com/products/laser/1582/)
  • UVレーザー
こんな業種におすすめ
  • 電子部品工場
  • FPCメーカー
  • プリント基板製造など
非金属なら
アクリルや、木材、骨角まで
素早くダブルヘッド同時加工
AIZ
AIZ
引用元:AIZ公式HP
(https://www.aizmachinery.jp/jadc-1007-150)
  • CO2レーザー
こんな業種におすすめ
  • 家具工場
  • 木工メーカー
  • インテリア製造業など