ハーフカット

目次
全て表示

ハーフカットとは、文字通り「対象の上半分だけをカットする加工」であり、レーザー加工機のような精密加工に適した加工機を利用することで実現できます。このページでは、様々な商品や業界で活用されているレーザー加工機のハーフカットを解説します。

ハーフカット(キスカット)とは

ハーフカットは「キスカット」とも呼ばれる加工であり、加工対象の表面にレーザーを照射して、厚みの半分だけをカットしたり切り込みを入れたりする加工です。

例えば、ハーフカットによって厚紙を加工すれば、「折り線」をガイドラインにできるので組み立てやすくなります。また、袋状のパッケージの空け口にハーフカット加工を施せば、ハサミなどを使わずとも素手で簡単に袋を切って開けるといった作業が可能になるかも知れません。

その他にもハーフカットは様々な用途で使われており、対象物も多種多様な素材が考えられます。

ハーフカットの用途

ラベル・シール

台紙部分とシール部分を重ね合わせてから、目的のデザインに沿ってレーザー加工機によるハーフカットを行うことで、土台からシール部分だけを剥がせるように加工できます。そのため、ラベルやシールの作成においてハーフカットは便利です。

軟包装

食品パッケージなどで、紙袋状のパッケージの一部分だけがフィルムになっていて、食品の中身が見られるといったデザインは珍しくありません。

このような包装に関しても、あらかじめ包装紙とクリアフィルムが重ね合わせられており、上層に当たる包装紙の部分だけをハーフカットで除去することで再現できます。

ハーフカットをレーザーで行うメリット

様々な素材に利用できる

レーザーでハーフカット加工を行う場合、活用できる対象物はレーザーで切断加工できる素材や形状のものです。言い換えれば、紙でもフィルムでもアクリルや金属といったものでも、レーザー加工によって正確に処理できる素材であれば設定次第で調整することが可能です。

様々な目的に利用できる

商品パッケージのデザイン性を高めたり、シール商品を量産したり、あるいは厚みのある素材の半分だけをカットして切り込みを入れるといった加工まで、色々な活用法が考えられます。

正確な深さでカットを量産できる

レーザー加工機によるハーフカットは、事前に設定された条件で実行されるため、対象素材などが同じであれば常に一定の深さや幅でハーフカット加工を再現・量産することが可能です。

また、人の手ではどうしても材料のロスが発生してしまうような場合も、レーザー加工機であれば無駄なく活用することができるため、コスト削減にもつながります。

非接触で加工できる

レーザー加工機であればカッターなどを触れさせることなくハーフカット加工を行えるため、非接触によるメリットを追求できる点も特徴です。

【生産規模別】
少量生産で
おすすめのレーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは少量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
切断・穴あけ・ノッチングを
2000万円台で実現
bodor
bodor
引用元:レーザーコネクト公式HP
(https://www.laserconnect.co.jp/products/bodor_i.html)
  • ファイバーレーザー
こんな現場におすすめ
  • 鉄工所
  • 金型工場
  • アクセサリー制作
  • デザイン事務所など
電子部品なら
M2値も1.3未満
熱影響を抑えた精密加工
CryLaS
CryLaS
引用元:日本レーザー公式HP
(https://www.japanlaser.co.jp/product/crylas_fqcw266-series/)
  • UVレーザー
こんな現場におすすめ
  • プリント基板工房
  • 研究機関
  • 時計工房など
非金属なら
         
1台で木材・アクリル・ガラス
対応し、ものづくりの幅が広がる
smartDIYs
smartDIYs
引用元:smartDIYs公式HP
(https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/)
  • CO2レーザー
こんな現場におすすめ
  • 革製品工房
  • ガラス工房
  • 雑貨製造業
  • オーダーメイド製作業など
【生産規模別】
大量生産向けの
レーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは、大量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
独自の発振器とビーム制御で
バリを低減
し、高品質加工を追求
三菱電機
三菱電機
引用元:三菱電機公式HP
(https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/pr/fv/index.html)
  • ファイバーレーザー
こんな業種におすすめ
  • 自動車部品製造業
  • アルミ・ステンレス加工工場
  • プラント機器製造工場など
電子部品なら
ピコ秒発振器とφ20μm以下の
Cu-Direct加工
で極小径加工を実現
ビアメカニクス
ビアメカニクス
引用元:ビアメカニクス公式HP
(https://www.viamechanics.com/products/laser/1582/)
  • UVレーザー
こんな業種におすすめ
  • 電子部品工場
  • FPCメーカー
  • プリント基板製造など
非金属なら
アクリルや、木材、骨角まで
素早くダブルヘッド同時加工
AIZ
AIZ
引用元:AIZ公式HP
(https://www.aizmachinery.jp/jadc-1007-150)
  • CO2レーザー
こんな業種におすすめ
  • 家具工場
  • 木工メーカー
  • インテリア製造業など