アマダグループの商品は、社会生活から先端技術まで多くの分野と連動して必要とされている「金属製品」を加工するための機械です。
金属の板や塊の加工マシンを提供するために、「開発」「製造」「販売」「サービス」の4つの機能をサイクルし、ユーザーの声を商品開発にフィードバックさせています。
そのうち「製造」の一例として、金属の板を加工する工場で使用するマシンの1つがレーザーマシン。その新しい技術として注目されているLBC(Locus Beam Control)テクノロジーとは、高品質レーザー光の軌跡の操作を可能にした革新的な加工技術です。
参照元:AMADA公式サイト「会社案内」https://www.amada.co.jp/media/ebook/COMPANY-PROFILE/ja/
開発した製品に対して、アマダグループは製品アセスメントを実施。その項目として、「省エネルギー」「省資源」「再資源化」「材料の使用制限」「使用時の環境への配慮」「梱包の合理化」「情報の提供」が挙げられます。
そのほかに、2010年4月に「アマダグループ環境宣言」を策定し、環境問題への活動に取り組んでいます。その一環として、商品のライフサイクル全般で環境負荷の低減を実現したエコプロダクツを創出しました。
新加工技術、高速3軸リニア駆動と先端テクノロジーを搭載したアマダのハイエンドマシンです。3軸リニアドライブを採用することで超高速および高精度加工を両立しました。軸移動の加速・減速時間を減らし、加速度5Gを実現しています。
素材・カット法 | REGIUS 9kW | REGIUS 6kW |
---|---|---|
軟鋼(酸素カット) | 25mm | |
ステンレス(クリーンカット) | 25mm | |
アルミ(クリーンカット) | 25mm | |
銅(酸素カット) | 12mm | |
真鍮(クリーンカット) | 18mm | 15mm |
LBCテクノロジーの搭載により、高いエネルギー密度を保ったままのビーム成形が可能になりました。さらに、新型高輝度発振器と組み合わせることで、さらなる高速加工・高品質加工を実現したファイバーレーザマシンです。
スペック | VENTIS-3015AJ | VENTIS-4020AJ |
---|---|---|
早送り速度(m/min) X : Y : Z | 120:120:80 | |
最大加工範囲(mm) X × Y × Z | 3070×1550×100 | 4070×2050×100 |
発振器 | AJ-4000S (定格出力:4kW) |
省エネ・変種変量生産に対応し、加工領域を拡大した新世代のレーザマシンです。アマダオリジナルのファイバーレーザ発振器と独自のビーム制御技術を搭載して、省エネ効果を最大限に生かして変種変量生産を効率化します。
スペック | ENSIS-3015AJ | ENSIS-4020AJ | ENSIS-6225AJ |
---|---|---|---|
早送り速度(m/min) X : Y : Z | 120:120:80 | ||
最大加工範囲(mm) X × Y × Z | 3070×1550×100 | 4070×2050×100 | 6200×2580×200 |
発振器 | ENSIS-2000 (定格出力:2kW) ENSIS-3000 (定格出力:3kW) ENSIS-6000 (定格出力:6kW) ENSIS-9000 (定格出力:9kW) |
ENSIS-6000 (定格出力:6kW) ENSIS-9000 (定格出力:9kW) |
変種変量ファイバーレーザENSISシリーズに平板・パイプ(形鋼)を兼用したファイバーレーザーマシンです。アマダ独自のビーム制御技術を持ったENSISシリーズに、パイプ・形鋼を高精度に加工可能なロータリーインデックスを搭載しています。
スペック | ENSIS-3015RI |
---|---|
早送り速度(m/min) X : Y : Z | 120:120:80 |
最大加工範囲(mm) X × Y × Z | 3070×1550×200 |
発振器(複数掲載は選択式) | アマダ ENSIS-3000 (定格出力:3kW) |
最大加工板厚 (mm) | 軟鋼:(酸素切断) 22.0(ENSIS-3000) ステンレス鋼板:(高圧窒素切断) 12.0(ENSIS-3000) |
パイプ・形鋼はつかみ換え機能により6000mmまで加工可能(最終つかみ代218mmは加工不可)。
FO-NTシリーズの納入実績と高い信頼性を引き継ぎ、新しいテクノロジーを備えたグローバルスタンダードマシンです。高性能発振器・高速Z軸ならいセンサー搭載による、高品質で安定した高速加工が可能になりました。
スペック | FO-MII2412NT | FO-MII3015NT |
---|---|---|
早送り速度(m/min) X : Y : Z | 80:80:60 | |
最大加工範囲(mm) X × Y × Z | 2520×1270×200 | 3070×1550×200 |
発振器 (複数掲載は選択式) | AF2000i-C LUL2.5(定格出力:2kW) AF4000i-C(定格出力:4kW) |
|
最大加工板厚(mm) | 軟鋼:(酸素切断) 16.0(AF2000i-C LUL2.5) 22.0(AF4000i-C) ステンレス鋼板:(高圧窒素切断) 8.0(AF2000i-C LUL2.5) 12.0(AF4000i-C) |
これまでのLC-αシリーズが継承してきた使いやすさをユーザー目線で追求し、機能をアップ。高品位加工・安定加工を実現し、コンパクトながら気軽に使用できるオールラウンダーのレーザーマシンです。
スペック | LC-1212αⅤ | LC-2415αⅤ |
---|---|---|
早送り速度(m/min) X : Y : Z | 80:80:60 | |
最大加工板寸法 (オートリポジショニング1回)(mm) X × Y | 2540×1270 | 3070×1550 |
発振器 (複数掲載は選択式) | AF2000i-C LUL2.5(定格出力:2kW) AF4000i-C(定格出力:4kW) |
|
最大加工板厚(mm) | 軟鋼:(酸素切断) 16.0(AF2000i-C LUL2.5) 22.0(AF4000i-C) ステンレス鋼板:(高圧窒素切断) 8.0(AF2000i-C LUL2.5) 12.0(AF4000i-C) |
相談受付時間 | 記載なし |
---|---|
所在地 | 神奈川県伊勢原市石田200 |
取扱い製品一覧 |
|
対応業務 | 板金機械事業、切削事業、研削盤事業、プレス事業、精密溶接事業 |
UV、グリーン、1μmの3波長を自動切り替え、パルス幅は340fsから10psまで可変。各種材料に合ったレーザー光の選択&適した非熱加工が行えます。
20KWの高出力で20,000㎜/minを超える高速切断が可能、プラズマを上回る切断速度を実現。40㎜までの厚板切断に対応しています。
木材・アクリルはもちろん、紙、樹脂、革まで幅広い対象物に刻印・切断が可能。つまようじほどの細かな対象物にも微細な処理を施すことができます。