中日クラフト

目次
全て表示

ここでは、中日クラフトが取り扱っているレーザー加工機をご紹介しています。製品の特徴や機能、スペックなどをまとめましたので参考にしてください。

中日クラフトの特徴

日本企業向けに独自カスタマイズ
されたレーザー加工機

中日クラフトは、1985年に名古屋で創業した各種精密工業の専門会社。めっき加工処理、レーザー加工処理、金型・冶工具製造、設備・省力化コンサル、プラスチック成型、めっきやレーザーの処理に関する研究開発などを行っている会社です。

レーザー事業においては、他社からの依頼によるレーザー加工処理のほか、高性能な各種レーザー加工機の製造・販売にも対応。日本企業向けに中日クラフトが独自カスタマイズしたレーザー加工機を、自社監修のもとで中国にて生産しています。修理やメンテナンスにも自社工場で対応が可能です。

コンパクトなタイプの
レーザー加工機を多く取り扱い

中日クラフトが販売しているレーザー加工機および周辺機器は、レーザーマーカー、レーザー溶接機、レーザークリーナー、集塵機の4ジャンル。ジャンルに応じて複数の機種を展開していますが、いずれの機器でも、コンパクトでハンディタイプの製品を用意していることが特徴です。

ポータブルでハンディなレーザー加工機なら、女性の作業員でも操作がラクラク。実際に中日クラフトの工場では、女性作業員も活躍中です。もちろん、用途に応じて大型のレーザー加工機も用意しています。

POINT
レーザー加工機は「加工する素材」から選ぶ

レーザー加工機を選ぶ際にまず確認すべきは、加工対象物にレーザー加工機が適しているかどうか。
さらに、生産規模に適した機種を選び、コストと品質のバランスを最適化することが重要です。

本サイトでは「金属」「電子部品」「非金属」それぞれの加工におすすめのレーザー加工機を生産規模別でご紹介しています。

中日クラフトの取り扱う
レーザー加工機

ハンディータイプ
レーザークリーナー
CHU-PLC100

ハンディータイプ レーザークリーナー CHU-PLC100画像

引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra.co.jp/fiber/

金属の表面にレーザーを照射し、サビや油分、塗装などをきれいに取り除いていくレーザークリーナー。軽量で使い勝手の良いマシンにもかかわらず、パルス幅や周波数を独立して調整できるなど、高度な機能性も搭載しています。

特許取得技術の赤色光補助焦点設計により、さまざまなレンズから迅速に焦点位置を特定。効率の良い洗浄を実現します。設定にはワイヤレスリモコンを使用。

対応する内容

  • 洗浄

製品スペック

  • 出力:パルス/CW(選択可能)
  • パワー:MAX100W(可変式)
  • ケーブル長さ:5m
  • 冷却方式:空冷
  • 周波数範囲:1kHz~4000kHz
  • パルス幅範囲:2ns~500ns
  • 反射光防止機能:有り
  • 入力電源:AC100V~220V(自動判別)
  • 消費電力:MAX450W
  • 使用温度範囲:10~40℃
  • 保管温度範囲:-10~60℃
  • 寸法:617mm×469mm×291mm
  • 重量:28Kg
  • ヘッド重量:680g
  • 付属品:日本語表示ワイヤレスコントローラ、fθレンズ163mm,254mm2個付属、保護メガネ
  • その他:マーキング機能搭載

ハンディータイプ
レーザークリーナー
CHU-PLC200

ハンディータイプ レーザークリーナー CHU-PLC200画像

引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra.co.jp/fiber/

操作感覚は「CHU-PLC100」そのままとし、性能を一段とアップさせたハンディタイプのレーザークリーナー。「CHU-PLC100」と異なる部分は、パワー、消費電力、寸法、重量、ヘッド重量のみとなります。

総重量は58kgと軽くありませんが、キャリータイプのため女性一人でも本体を移動させることが可能。場所を問わずクリーナー作業ができます。

対応する内容

  • 洗浄

製品スペック

  • 出力:パルス/CW(選択可能)
  • パワー:MAX200W(可変式)
  • ケーブル長さ:5m
  • 冷却方式:空冷
  • 周波数範囲:1kHz~4000kHz
  • パルス幅範囲:2ns~500ns
  • 反射光防止機能:有り
  • 入力電源:AC100V~220V(自動判別)
  • 消費電力:MAX800W
  • 使用温度範囲:10~40℃
  • 保管温度範囲:-10~60℃
  • 寸法:694mm × 594mm × 398mm
  • 重量:58Kg
  • ヘッド重量:680g
  • 付属品:日本語表示ワイヤレスコントローラ、fθレンズ163mm,254mm2個付属、保護メガネ
  • その他:マーキング機能搭載

ポータブル・レーザーマーカー

ポータブル・レーザーマーカー画像

引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra-laser-machines-sales.com/marker/

中日クラフトが販売しているマーキング装置の中で、もっともスタンダードなポータブルタイプの機種。レーザー光源寿命は100,000時間以上、高速走査用の特殊レーザーヘッド、マシン全体で約0.5kWという低消費電力、各種金属・非金属素材に対応する幅広いアプリケーションなど、コンパクトな躯体の中に高性能な機能を多く搭載しています。

出力や周波数の違いにより、「PFWS20」「PFWS30」「PFWS50」の3機種を用意しています。

対応する内容

  • マーキング

製品スペック

レーザー
  • レーザー波長:1064nm
  • 平均出力電力:20W/30W/50W
  • 周波数:30~60KHz
ガルバノメーター
  • 最大速度:6000mm/s
  • 動作精度:0.001mm
  • 繰返し精度:0.002mm
光出力機能
  • マーキング範囲:160*160mm
  • 最小直線幅:0.01mm
  • 最小文字高さ:0.2mm
システムプロパティ
  • 供給電源:AC 100/220V
  • 手動作業台範囲:0~500mm(手動昇降範囲)
  • 使用環境:0~40℃

デスクトップタイプ・
レーザーマーカー

デスクトップタイプ・レーザーマーカー画像

引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra-laser-machines-sales.com/marker/

金属をはじめ、プラスチックやガラスなどのさまざまな素材へ印字できるデスクトップタイプのレーザーマーカー。機器そのものが作業台も兼ねているため、マーキングシステムはこれ1台で完結します。 レーザー出力や周波数の違いにより、「TF-QS20」「TF-QS30」「TF-QB50」の3種類を用意しています。

対応する内容

  • マーキング

製品スペック
(TF-QS20/QS30/QB50)

  • レーザージェネレーター

    レーザー出力:20~50W
    周波数:30/50-60/100kHz
    パルス幅:130ns

  • コントロールシステム

    ソフトウェア:EZCAD2
    コントローラー:FBLI-B-V4

  • スキャンシステム

    マーキング速度:6000mm/s(オプション装備:12000mm/s)
    マーキング範囲:160*160mm(オプション装備:70*70,100*100,200*200,300*300mm)

  • その他 パワー供給:110V(オプション装備:220V)
    ケーブル:160*160mm(オプション装備:70*70,100*100,200*200,300*300mm)

  • クローズタイプ・
    レーザーマーカー

    クローズタイプ・レーザーマーカー画像

    引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra-laser-machines-sales.com/marker/

    平面だけではなく、立体形状や曲形へのマーキングも可能。金属だけではなく、プラスチックやガラス、木材など、さまざまな素材に対応しているレーザーマーカーです。

    遮蔽カバーが付いているため、作業中の安全性の高さが特徴。現場での安全性を重視する工場は要注目のレーザー加工機となるでしょう。

    対応する内容

    • マーキング

    製品スペック
    (LCF-ELP20/ELP30/ELP50/
    EM720/EM730)

    • レーザージェネレーター

      レーザー出力:20/30/50W
      周波数:1~600/4000kHz
      パルス幅:200/2~350ns

    • コントロールシステム

      ソフトウェア:EZCAD2.14.11
      コントローラー:FBLI-B-V4

    • スキャンシステム

      マーキング速度:6000mm/s(オプション装備:12000mm/s)
      マーキング範囲:160*160mm(オプション装備:70*70,100*100,200*200,300*300mm)

    • その他

      パワー供給:110V(オプション装備:220V)
      ケーブル長さ:2m(オプション装備:3,4,5m)
      Zリフトトラベル(調整可):500mm(オプション装備:700mm)
      冷却装置:空気冷却

    ファイバーレーザー溶接機
    CHU-LW シリーズ

    ファイバーレーザー溶接機 CHU-LW シリーズ画像

    引用元:中日クラフト公式サイト https://www.chu-cra.co.jp/welding/

    溶接のほか、切断や焼け取り、クリーナーの機能も搭載した1台4役のレーザー溶接機。ステンレスやアルミ、鉄などの一般的な金属のほかにも、さまざまな金属を対象に高品質な溶接を行います。クリーナー機能ではサビ取りまで対応可能です。

    操作性がシンプルなことも特徴なので、レーザー溶接の初級者であっても、簡単な操作設計により、初めての方でも加工が行いやすいでしょう。

    対応する内容

    • 溶接
    • 焼け取り
    • 切断
    • 洗浄

    製品スペック
    (CHU-1000/1500/2000)

    • 定格出力:1000/1500/2000W
    • 発振制御方式:CW/連続波
    • レーザー波長:1080nm±10nm
    • 周波数(Hz):50~5000
    • レーザースポット径(MM):φ0.3~φ1.5
    • ケーブル長さ:8m
    • 冷却方式:水冷
    • 入力電源:単相220V or 8単相220V/三相380V
    • 消費電力:6/8/10KW
    • 使用温度範囲:10~40℃
    • サイズ(MM):高さ1050mm×奥行870mm×幅560mm
    • ワイヤ送給装置サイズ:高さ440×奥行580×幅250
    • 重量:145/165/180kg
    • ヘッド重量:0.9kg

    中日クラフトのサポート・保証

    独自カスタマイズと
    メンテナンス体制

    中日クラフトは、日本向けに独自カスタマイズした製品を監修し、中国で生産することで、高い品質と安定性を実現しています。たとえばレーザークリーナーを購入した場合の修理・メンテナンスは、クラス1のスーパークリーンルームを完備した自社工場で全て対応してくれます。

    さらに、中小企業等経営強化法に基づく制度の活用支援として、「中小企業等経営強化法の経営力向上設備等及び先端設備等に係る生産性向上要件証明書」を発行し、導入企業の税額控除サポートも可能です。

    中日クラフトの加工事例・実績

    ファイバーレーザーマーカー
    による多彩な加工

    中日クラフトのファイバーレーザーマーカーを使用した加工事例です。金属へのカラーマーキングでパルス幅や周波数を個別に設定し、美しい色付けを実現しました。金属以外の素材では、プラスチック、樹脂、ゴムなどの非金属に対して、非接触でロゴやバーコードの印字が可能です。

    深掘りマーキングや3D深掘りマーキングにより、対象物の表面を削ることで、立体的で深い刻印を行うこともできます。

    参照元:中日クラフト(https://www.chu-cra.co.jp/marker/)

    ジェットスキーのエンジン修理

    ジェットスキーのエンジンシリンダーを修理するためにレーザー加工を行った事例です。エンジン給油口の劣化により隙間から水が浸入し、異常燃焼が発生。これによりシリンダーが破損してしまいました。

    損傷したシリンダーの溶接面をならして平滑に整えた後、レーザー加工機を使用して肉盛り溶接を施し、強度を回復。仕上げに表面をきれいに整えて完了です。

    修理後の試運転でも問題なく動作し、エンジンの性能も維持されていることが確認できました。

    POINT
    加工・素材ごとに
    適した機種は異なる

    一口にレーザー加工機と言っても、
    得意とする活用方法はさまざまです。

    本サイトでは「金属」「電子部品」「非金属」それぞれの加工におすすめなレーザー加工機を、生産規模別にご紹介
    少量生産・大量生産のカテゴリからぜひチェックしてみてください。

    中日クラフトのメーカー情報

    相談受付時間公式HPに記載なし
    所在地愛知県春日井市御幸町1-3-21
    取扱い製品一覧
    • レーザークリーナー

      CHU-PLC100
      CHU-PLC200

    • レーザーマーカー

      PFWS20/30/50(ポータブル)
      TF-QS20/S30/B50(デスクトップタイプ)
      LCF-ELP20/ELP30/ELP50/EM720/EM730(クローズタイプ)

    • レーザー溶接機

      CHU-1000/1500/2000

    • 集塵機 LN230/LN260/LN265

    対応業務正面処理業務、工機業務、レーザー業務、研究開発業務
【生産規模別】
少量生産で
おすすめのレーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは少量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
切断・穴あけ・ノッチングを
2000万円台で実現
bodor
bodor
引用元:レーザーコネクト公式HP
(https://www.laserconnect.co.jp/products/bodor_i.html)
  • ファイバーレーザー
こんな現場におすすめ
  • 鉄工所
  • 金型工場
  • アクセサリー制作
  • デザイン事務所など
電子部品なら
M2値も1.3未満
熱影響を抑えた精密加工
CryLaS
CryLaS
引用元:日本レーザー公式HP
(https://www.japanlaser.co.jp/product/crylas_fqcw266-series/)
  • UVレーザー
こんな現場におすすめ
  • プリント基板工房
  • 研究機関
  • 時計工房など
非金属なら
         
1台で木材・アクリル・ガラス
対応し、ものづくりの幅が広がる
smartDIYs
smartDIYs
引用元:smartDIYs公式HP
(https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/)
  • CO2レーザー
こんな現場におすすめ
  • 革製品工房
  • ガラス工房
  • 雑貨製造業
  • オーダーメイド製作業など
【生産規模別】
大量生産向けの
レーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは、大量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
独自の発振器とビーム制御で
バリを低減
し、高品質加工を追求
三菱電機
三菱電機
引用元:三菱電機公式HP
(https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/pr/fv/index.html)
  • ファイバーレーザー
こんな業種におすすめ
  • 自動車部品製造業
  • アルミ・ステンレス加工工場
  • プラント機器製造工場など
電子部品なら
ピコ秒発振器とφ20μm以下の
Cu-Direct加工
で極小径加工を実現
ビアメカニクス
ビアメカニクス
引用元:ビアメカニクス公式HP
(https://www.viamechanics.com/products/laser/1582/)
  • UVレーザー
こんな業種におすすめ
  • 電子部品工場
  • FPCメーカー
  • プリント基板製造など
非金属なら
アクリルや、木材、骨角まで
素早くダブルヘッド同時加工
AIZ
AIZ
引用元:AIZ公式HP
(https://www.aizmachinery.jp/jadc-1007-150)
  • CO2レーザー
こんな業種におすすめ
  • 家具工場
  • 木工メーカー
  • インテリア製造業など