ENSEI

目次
全て表示

ENSEIは、レーザー加工機やファイバーレーザー溶接機を販売している企業です。導入しやすい価格帯の製品を取り扱っており、コスト面に配慮した機器提供を行っています。本記事では、ENSEIのレーザー加工機の特徴や導入事例、サポート体制について紹介します。

ENSEIの特徴

レーザー加工機に特化している

ENSEIはレーザー加工機の販売を専門とする企業で、中国メーカーG-WEIKEの製品を中心に取り扱っています。これまでにさまざまな業種の企業への納入実績を持っています。

販売・納入・アフターサービスまで一気通貫のサービスを提供

ENSEIでは、レーザー加工機の販売に加えて、納入からアフターサービスまで一貫して対応しています。初めて導入する場合でも、長期的な運用を見据えたサポートを受けられる体制が整っています。

POINT
レーザー加工機は「加工する素材」から選ぶ

レーザー加工機を選ぶ際にまず確認すべきは、加工対象物にレーザー加工機が適しているかどうか。
さらに、生産規模に適した機種を選び、コストと品質のバランスを最適化することが重要です。

本サイトでは「金属」「電子部品」「非金属」それぞれの加工におすすめのレーザー加工機を生産規模別でご紹介しています。

ENSEIの取り扱うレーザー加工機

LF3015LNR 板金&パイプ ファーバーレーザーマシン

ENSEIの取り扱うレーザー加工機の画像

引用元:ENSEI公式HP(https://ensei-m.jp/product/d/12)

板金加工とパイプ加工の両方に対応するレーザー加工機です。1台で2種類の加工を行えるため、別々の機械を導入する場合と比較して設置スペースを節約できます。導入時の初期費用も抑えやすく、生産性向上に役立つ構成となっています。

対応する内容

  • 板金加工
  • パイプ加工

製品スペック

モデル名 LF3015LNR
用途 カット、パイプカット
レーザー ファイバーレーザー
レーザー出力 1000W、2000W、3000W
加工範囲 3000mm×1500mm
パイプ加工範囲 20mm~200mm
繰り返し位置決め精度 ±0.02mm
最大速度 120m/min
冷却システム 水冷却式
製品サイズと重量 本体/4050×5650×1860mm 184kg
パイプカット 3m:1350kg、6m:1700kg
使用可能加工材料 ステンレス鋼、炭素鋼、亜鉛メッキシート、電解板、真鍮、アルミニウム、各種合金板、レアメタル、その他

ENSEIのサポート・保証

ENSEIのレーザー加工機を導入すると、最大3年間の保証期間が定められた製品保証書が受け取れ、さらに保守点検契約も締結できます

保証期間は製品により定められているため、詳しくはENSEIにお問い合わせください。保守点検は年1回コースと年2回コースの2種類が用意されています。

ENSEIの加工事例・実績

幸和での導入事例

板金加工とパイプ加工ができるファイバーレーザー加工機を導入した企業の事例です。以前からレーザー加工機の導入を検討していたとのことですが、決め手となったのは自社内で課題となっていた部分を解決する提案をしてもらえたことでした。

実際の導入では現地までレーザー加工機を輸送し、設置したうえで微調整を行って機械が倒れてしまわないように固定。最後に試運転を行い、操作説明やメンテナンス方法の案内も受けられたとのことです。

参照元:ENSEI公式HP(https://ensei-m.jp/works/d/cqJFN4SgaYlEKCDn?bklink=11)

POINT
加工・素材ごとに
適した機種は異なる

一口にレーザー加工機と言っても、
得意とする活用方法はさまざまです。

本サイトでは「金属」「電子部品」「非金属」それぞれの加工におすすめなレーザー加工機を、生産規模別にご紹介
少量生産・大量生産のカテゴリからぜひチェックしてみてください。

ENSEIのメーカー情報

相談受付時間 平日9:00~18:00(土日祝定休)
所在地 大阪府守口市佐太中町7丁目20-10
取扱い製品一覧
  • ファイバーレーザーマシン
  • コンパクトレーザー彫刻機
対応業務 ファイバーレーザーマシンやコンパクトレーザー彫刻機の販売
【生産規模別】
少量生産で
おすすめのレーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは少量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
切断・穴あけ・ノッチングを
2000万円台で実現
bodor
bodor
引用元:レーザーコネクト公式HP
(https://www.laserconnect.co.jp/products/bodor_i.html)
  • ファイバーレーザー
こんな現場におすすめ
  • 鉄工所
  • 金型工場
  • アクセサリー制作
  • デザイン事務所など
電子部品なら
M2値も1.3未満
熱影響を抑えた精密加工
CryLaS
CryLaS
引用元:日本レーザー公式HP
(https://www.japanlaser.co.jp/product/crylas_fqcw266-series/)
  • UVレーザー
こんな現場におすすめ
  • プリント基板工房
  • 研究機関
  • 時計工房など
非金属なら
         
1台で木材・アクリル・ガラス
対応し、ものづくりの幅が広がる
smartDIYs
smartDIYs
引用元:smartDIYs公式HP
(https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/)
  • CO2レーザー
こんな現場におすすめ
  • 革製品工房
  • ガラス工房
  • 雑貨製造業
  • オーダーメイド製作業など
【生産規模別】
大量生産向けの
レーザー加工機3選

レーザー加工機はその種類によって素材の向き・不向きがあります。
ここでは、大量生産を行う企業に向け、加工したい素材別におすすめのレーザー加工機をご紹介します。

金属なら
独自の発振器とビーム制御で
バリを低減
し、高品質加工を追求
三菱電機
三菱電機
引用元:三菱電機公式HP
(https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/pr/fv/index.html)
  • ファイバーレーザー
こんな業種におすすめ
  • 自動車部品製造業
  • アルミ・ステンレス加工工場
  • プラント機器製造工場など
電子部品なら
ピコ秒発振器とφ20μm以下の
Cu-Direct加工
で極小径加工を実現
ビアメカニクス
ビアメカニクス
引用元:ビアメカニクス公式HP
(https://www.viamechanics.com/products/laser/1582/)
  • UVレーザー
こんな業種におすすめ
  • 電子部品工場
  • FPCメーカー
  • プリント基板製造など
非金属なら
アクリルや、木材、骨角まで
素早くダブルヘッド同時加工
AIZ
AIZ
引用元:AIZ公式HP
(https://www.aizmachinery.jp/jadc-1007-150)
  • CO2レーザー
こんな業種におすすめ
  • 家具工場
  • 木工メーカー
  • インテリア製造業など