国内のレーザー加工機メーカー代理店情報まとめ » レーザー加工機のメーカー・販売店 » 株式会社レーザーワークス

株式会社レーザーワークス

株式会社レーザーワークスは、アメリカ製のレーザー加工機を輸入販売するほか、保守やメンテナンスも行っています。

株式会社レーザーワークスの特徴

アメリカからレーザー加工機を輸入

株式会社レーザーワークスは、アメリカ製のレーザー加工機を輸入販売しています。取り扱う製品は、CO2レーザー・ファイバーレーザー・UVレーザーまで各種を幅広くラインナップしています。DIY・ホビー用からビジネスに使える業務用レーザーまで、用途や予算に応じて選ぶことができます。

レーザー加工機の販売・サポート

製造メーカーはハードを提供するだけで、その後のビジネスについてはユーザーまかせということが多いですが、株式会社レーザーワークスでは、販売した後の機器メンテナンス等のサポートはもとより、その後のレーザー加工にまつわる情報やサービスの提供も重視しています。

株式会社レーザーワークスの取り扱うレーザー加工機の例

VLS DESKTOP

VLS DESKTOPのうちVLS2.30DTは、最もコンパクトな筐体を持つエントリーモデルです。加工面積は406 x 305mmでA3サイズまでの加工に対応しています。一方、VLS3.60DTの方は、最大60Wレーザー発振器を搭載可能なデスクトップサイズのエントリーモデルです。加工面積は約610mm x 305mmで3x6判を9分割したワークに対応しています。

対応する内容

製品スペック

スペックVLS2.30DTVLS3.60DT
加工エリア(WD)406.4×304.8mm609.6×304.8mm
最大収容寸法(WDH)476×370x102mm679×370x102mm
本体外形寸法660×660×368mm864×660×368mm
本体重量(発振器除く)70lbs(32kg)95lbs(43kg)
排気要件静圧 150CFM@6インチ
(1.5kPaで255m3/h)
静圧 250CFM@6インチ
(1.5kPaで425m3/h)
排気ポートφ76mm×1
レーザー出力10W/30W10W/30W/40W/50W/60W
電動昇降テーブル能力9.0kg
標準集光レンズ2.0インチ(ビームスポット径 理論値最小 127μ)
操作パネル5ボタン キーパッド(電源、テーブル昇降、スタート、停止)
対応OSWindows10 (32/64bit)
PCインターフェイスUSB2.0以上
コントロールソフトユニバーサルコントロールパネル(日本語対応)
レーザー形式空冷炭酸ガスレーザー
波長10.6μ(9.3μ:30W/50Wにオプション設定)
加工モードベクターモード(切断)/
ラスターモード(彫刻・マーキング)
電源仕様110V/10A、220V-240V/5A
適合規格JIS「レーザー製品の放射安全基準C6802 class-1」
(レーザーポインタはclass-3R)CDRH / EN60825-1
安全装備火災検知時のシステム緊急停止/トップドア耐火ガラス
対応ソフトウェアAdobe® Illustrator®,CorelDRAW®,SOLIDWORKS,
and AutoCAD® その他

MUSE

MUSEのうちMUSE COREはシンプルな構成のベーシックモデルで、MUSE 3Dの方は、MUSE 3Dは、MUSE COREにIntel RealSense™3Dカメラによるオートフォーカス機能を搭載したハイグレードモデルです。3Dデータを正確にマッピングすることで、加工の最中で材料の厚みが変わってもリアルタイムでフォーカスを合わせ続けるダイナミックフォーカスに対応しています。カメラによるライブビューは本体のタッチスクリーン上、RetinaEngrave v3.0、モバイルデバイス上で見ることが出来ます。

対応する内容

製品スペック

スペック
レーザー分類クラス1(レッドポインターはクラス3)
レーザータイプ水冷CO2レーザー 波長10.6μ
標準集光レンズ2.0インチ(オプションで1.5″,2.5″,5″レンズ)
加工エリア508mmx305mm
Z軸高さ63.5mm ※別売アクセサリーのライザーで+150mm
本体外形寸法W820mmxD515mmxH215mm
最大収容寸法545mmx348mm
重量24.5kg
電源AC110V
消費電力<1000W
動作温度0℃-45℃
駆動方式NEMA ステッピングモーター
駆動システムY軸リニアボールベアリングシャフト、X軸レールガイドウェイ
駆動精度0.001”(0.0254 mm)
駆動解像度250/500/1000dpi
動作モードラスターモード/ベクターモード
OSWindows(7SP1、8.1、10)/Mac(OS X v10.9以降)/Linux
ブラウザChrome(推奨)、Safari、Firefox、EdgeおよびIE
推奨画面サイズ11インチ以上
最小画面解像度1024x768pixel
インターフェイスイーサネット/Wi-Fiダイレクト(2.4GHz)/USB
制御ソフトウェアRetinaEngrave v3.0

LASER BOX

広角カメラを内蔵するビギナー向けのスマートレーザーカッターです。搭載しているAIオートフォーカスは、ソフトウェア上で材料の厚み計測ボタンをクリックすることにより、センサーが加工材料の厚みを計測し、モーターライズによる自動焦点合わせを行いますので、手動による焦点合わせ作業が不要です。

対応する内容

製品スペック

スペック
寸法(W×D×H)958×528×268mm
重量43.5kg
標準集光レンズ2.0インチ(オプションで1.5″,2.5″,5″レンズ)
レーザー光源CO₂ガラスレーザーチューブ
レーザーパワー40W
寿命1500〜2000h
安全性クラスI(FDA認定)
加工エリア500x300mm
収容可能な材料の厚み22mm(ハニカムトレイ装備)
収容可能な材料寸法500×300×52mm(ハニカムトレイなし)
カメラ高解像度超ワイドカメラ
有効ピクセル数5Mピクセル
可視領域490x290mm
位置決め精度0.025mm
オートフォーカス精度0.1mm
画像解像度1000DPI
騒音ノイズ≤70dB
搭載メモリ4GB
操作パネル押しボタン+円形LEDインジケーターライト
フレーム材料V0難燃性ABS/PC
インターフェイスUSBケーブル/イーサネットケーブル/電源ケーブル/航空コネクタ
排気口径63.5mm
位置決めAIビジュアルポジショニング(誤差≤5mm)
冷却方式組み込み型水冷システム
エアアシスト小型コンプレッサーを内蔵
接続方式Wi-Fi、USB、イーサネット
フォーカスモードAIビジュアルAF /マテリアル認識AF /マテリアルセットアップAF
電源220/110VAC
消費電力600W(エアーピューリファイヤー付属)
保管温度0〜45°C
相対湿度5-90°C
動作温度0〜35°C
OS64ビットWindows7以上 / macOS Mojave10.13以上
プロセッサーCorei3またはAMDA6 2.4Ghz 以上
物理メモリ4GB 以上
ストレージ5GB以上
オペレーティングシステムWindows、macOS
ソフトウェアAutoCAD、Solidworks、Inkscape、CorelDRAW、PowerPoint、Illustrator、Photoshop、GoogleAutoDrawなど。
サポートフォーマットSVG、DXF、JPG、JPEG、PNG、BMP、PDF、TIF、CR2
最大 切削深さ≤15mm(桐の場合)
加工可能な材料 
※切断については材料に依る
紙、段ボール紙、木材、アクリル、布、デニム、革、PET、ゴム、ベニヤ、コルク、食品、ガラス繊維、プラスチック、デルリンなど。
寸法(W×D×H)260x528x268mm
重量10.5kg
インレット口径63.5mm
アウトレット口径63.5mm
集塵効率99.90%
吸引能力136m³/h

株式会社レーザーワークスのメーカー情報

相談受付時間記載なし
所在地大阪市東淀川区東中島2-8-8 ワークステーション新大阪7F
取扱い製品一覧
  • VLS DESKTOP
    └VLS2.30DT
    └VLS3.60DT
  • VLS
    └VLS3.75
    └VLS4.75
    └VLS6.75
  • MUSE
    └MUSE CORE
    └MUSE 3D
  • FLUX LASER
    └FLUX Beamo
    └FLUX Beambox
    └FLUX Beambox pro
  • LASER BOX
  • EMBLASER 2
対応業務レーザー加工機/レーザーマーカ/集塵脱臭装置の輸入・販売・保守・メンテナンス
レーザー種別・用途に応じた
レーザー加工機3選
半導体・医療機器製造などの
微細加工なら
光響の
超高精密
フェムト秒レーザー
光響の超高精密フェムト秒レーザー
引用元:株式会社光響公式HP
https://www.symphotony.com/
半導体部材の多様化にジャスト対応

UV、グリーン、1μmの3波長を自動切り替え、パルス幅は340fsから10psまで可変。各種材料に合ったレーザー光の選択&適した非熱加工が行えます。

光響の公式HPで
超高精密フェムト秒レーザーの詳細を見る

自動車部品・建設資材などの
切断や穿孔なら
日酸TANAKAの
ファイバーレーザ
切断機【FMRⅢ】
日酸TANAKAのファイバーレーザ切断機【FMRⅢ】
引用元:日酸TANAKA公式HP
https://www.nissantanaka.com/
高水準の出力で作業効率アップ

20KWの高出力で20,000㎜/minを超える高速切断が可能、プラズマを上回る切断速度を実現。40㎜までの厚板切断に対応しています。

日酸TANAKAの公式HPで
ファイバーレーザ切断機
【FMRⅢ】の詳細を見る

看板や家具・インテリアなどの
非金属加工なら
smartDIYsの
CO2レーザー
【HL650R】
smartDIYsのCO2レーザー【HL650R】
引用元:smartDIYs公式HP
https://www.smartdiys.com/
微細処理で広がる創作の幅

木材・アクリルはもちろん、紙、樹脂、革まで幅広い対象物に刻印・切断が可能。つまようじほどの細かな対象物にも微細な処理を施すことができます。

smartDIYsの公式HPで
CO2レーザー【HL650R】の
詳細を見る